皆さん、お元気ですか。 本日は、果樹園から直送された桃「あかつき」を使ったレシピをひとつ。 もぎたての樹上完熟桃は、追い熟されたものと違い、サクッとした食感が特徴のひとつです。 果肉自体の食感がしっかりしているため、皮付…
カテゴリー: 仕込み/調理
三種類のジャガイモのピューレ
補遺つづき。 仔羊のロティに添えたジャガイモのピューレです。 右上のものから時計まわりに、「キタアカリ(粉質ジャガイモ)」「インカのめざめ(粘質ジャガイモ)」「キタアカリ(デンプン糊化ver.)」のピューレとなっています…
和牛(仙台牛)のビフテック
補遺続き。 仙台牛ウチモモのビフテックです。 このときの牛のBMS(Beef Marbled Score; 霜降等級)は11でした。A5ランクはBMSが8から12(最高)なので、なかなかサシの入ったものです。 とはいえ、…
稚鮎のベニエ 胡瓜のソース
友人が、来店してくれた際に提供した皿をFacebookにアップしてくれたので、その時の写真と補遺を少し。 稚鮎のベニエと胡瓜のソース。 下の川を模したパートでは、「イタリアンパセリとほうれん草のソース」と「胡瓜の果肉のソ…
【S.楽園への科学】至高のマッシュト・ポテトを作る
(7/6 0:26加筆 引用文献のオンラインpdfへのリンクを付記いたしました) 皆さん、お元気ですか。 本日は、至高のマッシュト・ポテト(仏名ピュレ・ド・ポム・ドテール)を作ると題して、植物の細胞について見て参りたいと…
仙台牛チャンピオン牛が入荷しました
★ご予約は⇒こちらから 皆さん、お元気ですか。 本日、仙台から久しぶりにチャンピオン牛が入荷しました。 もちろん肉質等級はA5ランクですが、チャンピオン牛なので霜降等級(BMS)も最高ランクの12です。 普通のA5和牛で…
【S.楽園への科学】時短!フォン・ド・ヴォライユからグラス・ド・ヴォライユの作り方
皆さん、お元気ですか。 本日は、鶏ガラからとるフランス料理用の出汁であるフォン・ド・ヴォライユとそれを煮詰めてジュレ状にしたグラス・ド・ヴォライユを作りたいと思います。 フランス料理において、フォンをとるということは非常…