今週末のクリスマスが終わると、もう今年も残り僅か。
今年は、コロナ禍に加え、年末近くからはミートショックが続き、当店でも夏に比べて輸入牛の原材料単価が30%近く上がっています。
情勢を見ると、そう簡単に単価は下がらなさそうなので、年明けにはランチもさらに一段階の価格変更をせざるを得ないかも知れません。
先行きの暗い話になってしまいましたが、価格変更に対してもきちんと価値を付けられるように知恵を絞っております。
NYでは、物価と共に人件費も高騰し、現在では飲食店のパートタイマーでも週40時間を超えると報酬が50$/hrになると聞き驚ましたが、それを吸収するような価格設定でもゲストが来ることにも驚きました。
その取材では、日本のオーセンティックな素の「かけ蕎麦」で20$程度だったと記憶しています。
日本のおいても、健全な労働環境や健全なインフレ、経済成長を図るためには、考え方のシフトをしていかなければいけないのかな、とも思います。
我々もディナーの営業であれば、試行錯誤の余地があるのですが、現在の形のランチ営業では出来ることも限られます。
試行錯誤の結果として、付加価値と言えるかどうか分かりませんが、今年ソムリエ資格試験を通過し、無事ソムリエの資格を得ることができました
ただやはり、学べば学ぶだけ奥が深く、日頃の営業やワインリストを眺めていても悩むことが逆に増えましたが、一つ成果があったとして今年の締めくくりに収穫があったと思っております。

さて、そんなディナーですが、年内のうち席に余裕があるのは、12/20(月)、12/27(月)、12/28(火)になります。
まだ食事に行くお店が決まっていない方は是非、選択肢に入れて頂けると幸いです。
お待ちしております!
🍷🥩🍷🥩🍷🥩🍷🥩🍷🥩
肉とワイン Bistro2983
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-5-7
エクレール平河町101
Tel. 03-6380-9552
Mail. bistro2983@gmail.com
🍷🥩🍷🥩🍷🥩🍷🥩🍷🥩
#和牛 #ワイン #A5和牛 #ジビエ #肉 #フレンチ #ビストロ #麹町 #永田町 #半蔵門 #ステーキ